暦は,時間や重要な出来事を記録するために何千年も使われてきました。たいていの人はグレゴリオ暦を使用していますが,中国暦,イスラム暦,ユダヤ暦,ヒンドゥー暦など,今日も使用されている暦がほかにもあることを御存じでしたか。
先祖が文化や個人の生涯の出来事を記録するために使用していた暦を御存じですか。
太陰暦と太陽暦
暦は通常,月,太陽,またはその両方の組み合わせに基づいています。ヒジリ暦やイスラム暦のような月の暦は,月の周期に基づいています。グレゴリオ暦などの太陽暦は,太陽の周りを公転する地球の位置に基づいています。Saka Samvatのような太陰太陽暦は,月と太陽の両方を使って時間を計算します。
季節を示し,ヒンドゥー教の祭典や占星術の組織を助けるために,幾世紀にもわたって幾つかの暦が制定されてきました。一時期,インドでは30もの暦が使用されていました。今日ヒンドゥー教諸国で使われている暦の中には,Saka Samvat,Vikram Samvat,ヒジリ,タミル暦,グレゴリオ暦があります。
Saka Samvat
インドの国暦として知られるSaka Samvatは,太陰太陽暦です。この暦は,バリ島やジャワ島など,インド亜大陸の様々な国でも使われており,フィリピンなど,インド亜大陸以外の場所にも存在します。
Saka Samvatは1957年にインドの公式暦として導入され,ニュース放送や政府の通信手段に使用されています。グレゴリオ暦と同様に,365日を12か月に分割したものです。新年は,Chaitraの月(グレゴリオ暦の3月21日ごろ)に始まります。
この暦の開始年はグレゴリオ暦とは異なります。グレゴリオ暦を使用すると,Saka Samvatの西暦0年は,古代インド史の重要人物であるカニシカ大王が即位した西暦78年となります。この違いは,Saka Samvatの勘定がグレゴリオ暦より78年遅れていることを意味しますが,1月から3月までは79年遅れています。例えば,10月のグレゴリオ暦2023年は,Saka Samvat暦では1945年になります。
右の画像は,現在もSaka Samvatを使用している公式出版物のThe Gazette of Indiaに掲載されたものです。この特定の出版物の日付が,グレゴリオ暦とSaka Samvatの日付の両方で書かれているのがわかります。
Vikram Samvat
Vikram Samvatは,インドの北部地域と西部地域,および亜大陸の他の国々で使用されている太陰暦です。暦年はわずか354日で,太陽年度より約11日短くなっています。

その差を埋めるために,3年目ごとに太陰月が追加されます。この月はAdhikと呼ばれており,年のうちでより縁起の良い月とされています。
特にこの暦は,ヒンドゥー教に基づいた吉日を記録するために使われます。ネパールの国暦の一つとして,Vikram Samvatは毎年,重要な祝日や祭りの日付を決めています。
Vikram Samvatの開始年はグレゴリオ暦とは異なります。グレゴリオ暦を使用すると,Vikram Samvatの西暦0年は紀元前56年で,伝説のヴィクラマディティヤ王が隣国を侵略し,新しいヴィクラマを宣言した年であると考えられています。この違いは,Vikram Samvatがグレゴリオ暦より57年早く見えるのですが,1月から4月までは56年しか進んでいないことを意味しています。例えば,7月のグレゴリオ暦2023年は,Vikram Samvatでは2080年です。
ヒンドゥー暦の名称
先祖の重要な日付を計算するために,日付を変換できるウェブサイトが幾つかあります。
Vikram Samvat | グレゴリオ暦 |
Baishakh | 4月-5月 |
Jestha | 5月-6月 |
Ashadh | 6月-7月 |
Shrawan | 7月-8月 |
Bhadra | 8月-9月 |
Ashwin | 9月-10月 |
Kartik | 10月-11月 |
Mangsir | 11月-12月 |
Poush | 12月-1月 |
Magh | 1-2月 |
Falgun | 2月-3月 |
Chaitra | 3月-4月 |
Saka Samvat | グレゴリオ暦 |
Chhaitra | 3月21日-4月20日 |
Vaishakha | 4月21日-5月21日 |
Jyeshtha | 5月22日-6月21日 |
Ashadha | 6月22日-7月22日 |
Shravana | 7月23日-8月22日 |
Bhaadra | 8月22日-9月22日 |
Ashwin | 9月23日-10月22日 |
Kartika | 10月23日-11月21日 |
Agrahayana | 11月22日-12月21日 |
Pausha | 12月22日-1月20日 |
Magha | 1月21日-2月19日 |
Phalguna | 2月20日-3月20日または21日 |
ヒンドゥー教の祭り
神聖な日,祝日,祭りはヒンドゥー教の礼拝と文化の重要な一部です。Vikram SamvatとSaka Samvatのどちらに基づくかにかかわらず,この特別な日はインド亜大陸における文化の重要な一部です。
グレゴリオ暦に基づく月で表記された以下の祝日を,あなたはVikram SamvatまたはSaka Samvatに基づく月に変換することができますか。

- Diwali,すなわち光の祭りは,通常10月中旬から11月中旬の間に行われる宗教的な祭です。
- Navaratriは,豊穣と収穫を祝うものです。春は3月から4月にかけて,秋は9月から10月にかけて開催されます。
- Holiは色の祭りとして知られることもあります。春の3月末頃に行われるHoliは,新しい始まりと悪に対する善の勝利を祝います。
- Krishna JanmashtamiはKrishnaの誕生日を祝う行事で,通常は8月か9月に行われます。
- Raksha Bandhanは通常8月に行われます。この祝典は,兄弟姉妹のきずなを称えるものです。
- Maha Shivaratriは,シバ神の偉大な祭りで,暗闇と無知に打ち勝ちます。晩冬の2月から3月にかけて行われ,祈り,断食,瞑想を行います。
ヒンドゥー教の家族探求を始める
暦は,誕生日や記念日,祝日など,人生の重要な出来事を記録するために使用されます。先祖がVikram Samvat,Saka Samvat,グレゴリオ暦,あるいはまったく別の暦を使っていたとしても,彼らの重要な人生の出来事がいつ起こったか知っていますか。
ファミリーサーチは,先祖について知っていることを記録するのに役立つ無料の系図サイトです。生きている家族の話,記録,画像を集めて,先祖の生涯の年表を作り始めましょう。ファミリーサーチにこの情報をすべて追加したら,もっと詳しく知るために探求を始めてください。
India research page,インドに関するファミリーサーチウィキ,およびルーツテック・オンデマンド図書館にアクセスして,あなたの先祖がだれで,どこの出身であったかを詳しく調べてみましょう。世界の様々な地域で異なる暦が使われていたので,あなたの家族がどこに住んでいたかを調べることで,あなたの先祖が重要な日付を管理するためにどの暦を使っていたかを知ることができます。学んだことは必ずファミリーサーチのページに追加し,家族と共有しましょう!
ファミリーサーチでは,あなたとあなたの家族をつなぐことを大切にしており,楽しい発見体験や家族歴史サービスを無料で提供しています。それはなぜでしょうか。わたしたちは家族を大切にし,世代をつなぐことは,現在そして永遠にわたってわたしたちの生活を向上させることができると信じているからです。ファミリーサーチは,非営利組織であり,末日聖徒イエス・キリスト教会によって運営されています。わたしたちについてもっと知りたい方は,こちらをクリックしてください。