オーストラリアのランドマーク

シドニー・オペラハウスとハーバーブリッジ

訪れる場所を通じて先祖とのつながりが見つかるのは、よくあることです。オーストラリアには心を捉えるランドマークが、幾つかあります。人の手によって造られたものと自然のものがあります。

シドニー・オペラハウス

人々の心に最初に浮かぶオーストラリアのランドマークといえば、シドニーのオペラハウスでしょう。著名なのはオーストラリアにとどまらず、人の手によって造られたランドマークとして、世界中に知れわたっています。1956年、オーストラリア出身のパフォーマーたちが自分たちの故郷と呼べるオペラハウスを建てるために、デザインコンクールが開かれました。デンマークの建築家ヨーン・ウッツォンのデザインが選ばれ、その後ほどなくして貝殻を思わせるランドマークが、姿を現わし始めました。オペラハウスの正式な幕開けは、1973年に、エリザベス女王を迎えて行われました。今では世界中からの観光客とパフォーマーたちが目指す、人気の目的地となっています。

ハーバーブリッジを背景にしたシドニー・オペラハウス

グレート・バリア・リーフ

自然のランドマークであるグレート・バリア・リーフは、世界的に知られているだけでなく、世界最大かつ最長のサンゴ礁なのです。オーストラリアの北東海岸沿いにあり、3,000の独立したサンゴ礁と900の小群島からなっています。1,500種を超える魚が見つかっており、白い砂浜が人気を呼んでいて、その美しさに目が奪われます。

オーストラリアのグレート・バリア・リーフ

ザ・トゥエルブ・アポストルズ

ビクトリア州南部の海岸線に沿って位置するザ・トゥエルブ・アポストルズは、目を見張る美しさです。12の石灰岩の柱列からなり、南洋の海から突き出していて、海岸線を走るグレート・オーシャン・ロードからも見ることができます。これらの柱列は1500万年から2000万年前のものと、推定されています。

オーストラリア南部のビクトリア州に位置する石灰岩の柱列は、ザ・トゥエルブ・アポストルズとして知られています。

ウルル

オーストラリアの中央部にある「エアーズ・ロック」としても有名なウルルを、見落とす人はいないでしょう。砂漠にそびえ立つこの印象的な砂岩のモニュメントは、その明るいオレンジ色の堂々たる威容で人々を惹きつけています。原住民の意向に沿って、この場所を訪れる人々が、この聖なる岩山に登ることはもはやできませんが、約3時間半でその周囲を巡ることができます。しばしばオーストラリアの中心と呼ばれるこのエリアには、多くの渓谷、クレーター、水場、峡谷があります。

エアーズ・ロックとも呼ばれる、オーストラリア中央部にあるウルル

オーストラリア戦争記念館と連邦議事堂

オーストラリアの首都キャンベラには、見逃せない2つの有名な人の手によって造られたのランドマークがあります。オーストラリア戦争記念館と連邦議事堂は、どちらもお勧めの訪問場所です。戦争記念館には展示室と記録室があり、様々な戦争に従軍したすべてのオーストラリア人にささげられています。
1988年に竣工した連邦議事堂は、オーストラリアの国会議員にとっての故郷のような場所です。連邦議事堂の中心的なデザインは、2つのブーメランを併せた形になっていて、中央の高い場所には81メートルの国旗掲揚塔が建っています。キャンベラの街全体には歴史が詰まっていて、国の豊かな歴史を顕彰するものであふれています。

オーストラリアのキャンベラにあるオーストラリア戦争記念館

ボンダイビーチ

ボンダイビーチは、オーストラリアで最も有名な浜辺です。何キロにもわたる白い砂浜では、サーフィンや水泳、日光浴が楽しめます。太陽の光を受けて青く輝く海を楽しむことができますが、北端にある波の荒い場所は危険なので注意が必要です。ボンダイビーチには、世界で初のサーフ・ライフ・セービングクラブがあり、オーストラリアで最も古いスイミングクラブの一つです。

オーストラリア、シドニーのボンダイビーチ

シドニー・ハーバー・ブリッジ

シドニー・ハーバー・ブリッジもまた、オーストラリアの人の手によって造られたものの象徴です。この橋は最も美しい港の一つに架かっています。この鋼鉄製のアーチ橋には歩行者、自転車、自動車の専用道路があり、シドニーのダウンタウンにある中央ビジネス街からノースショアまでを結んでいます。冒険好きな訪問者であれば、世界最大級の鋼鉄製アーチの頂上まで安全に登れるツアーを予約して、すばらしい景色を体験することができます。大晦日に行ければ、橋から、打ち上げ花火のお祝いを楽しむこともできます。

オーストラリアのシドニー・ハーバーブリッジ

カカドゥ国立公園

しばしば「生きた文化的景観」と呼ばれるカカドゥ国立公園は、オーストラリアの北部にあります。その自然と文化的な重要性の両方によって、この公園は世界遺産として登録されています。数々の考古学的遺跡によって、原住民(アボリジニ)が何万年もの間存在していたことが分かっています。およそ65,000年間、彼らは途絶えることなく存在していたと考えられています。カカドゥの岩壁画は先住民族の創作の物語であり、世界最古の人類集団の歴史記録の一つと言えるでしょう。
家族歴史の観点から見ると、この公園とその物語は魅力あふれる心温まるものです。公園は広大な広がりを見せ(スイスのほぼ半分の大きさ)、その中ではバードウォッチング、クロコダイルウォッチング、滝、イベント、展示会場など、無数の活動が提供されています。

オーストラリアのカカドゥ国立公園にある古代の壁画

ポート・アーサー

ポートアーサー歴史遺跡は、かつての囚人の流刑地として、ユニークな歴史を持っています。その場所は、オーストラリア本土の南東にある大きな島、タスマニアにあります。ここではウォーキングツアーに参加したり、囚人の歴史を調べたり、かつてカスケーズ女子工場に送り込まれた女性たちの特別な場所を探索したり、「超常現象探訪」を体験したりもできます。

この収容所は、オーストラリアの国に点在する数多くの収容施設の中でも、最も当時のまま残されている施設です。建物や家屋は修復され、廃墟となった港や炭鉱までもが元のままによみがえりました。ポート・アーサーではオーストラリアの流刑地としての歴史と、多くの人々が見なす「不安な記憶」からの、その後の発展の道程を知ることができます。

オーストラリア、タスマニア州ポート・アーサーの歴史的建造物

メルボルン・クリケット・グラウンド

目を惹くもう一つの、人の手によって造られた建造物は、メルボルン・クリケット・グラウンドです。ここには注目に値する驚きがあります。このグラウンドは、おもに、広い人気を集めるクリケットの試合のために建てられましたが、オーストラリアのフットボール・リーグの試合やコンサートなど、ほかの多くのイベントにも使われています。100,000人を収容できるスポーツアリーナは、2005年に「スポーツ界の七大建造物」の一つに選ばれました。

2008年のメルボルン・クリケット・グラウンド

これらのオーストラリアのランドマークとつながりがありますか?

多くの場合、あなたの家族歴史をこれらの有名なランドマークと結びつけたり、あなたの知っているだれかがそれらと関係を持っていたりします。ファミリーサーチの「わたしはどこから来ているのだろうか」ツールを使うと、これらのランドマークのうち、どれが自分のオーストラリア人の先祖に最も近い場所であったかを、見つけることができます。実際のツアーに加わってみたり、探索し始める手がかりを計画したりして、先祖が踏みしめた場所を歩いてみてはいかかでしょう。


関連記事

2025年4月2日
オーストラリアには、発見、成長、変化の魅惑的な歴史があります。オーストラリアにルーツを持つ人々は、この国の歴史とそれが先祖代々の家族にどのような影響を与えたかを学ぶことに夢中になっています。 あなたはオーストラリアにルーツがありますか? オーストラリアにおける初期の生活の形跡 想…
2024年4月30日
現在オーストラリアには,120万人以上の中国系オーストラリア人が住んでいます。その多くは移民一世ですが,さらに深いルーツを持つ人たちもいます。中国からの第一波の移民は,150年以上前にやって来ました。中国系オーストラリア人を先祖を持つ人のために,そのような先祖の歴史と彼らのストー…
2024年4月30日
2010年から2020年まで,「ダウンアンダー」,つまり「ずっと下の地」と呼ばれるオーストラリアを訪れた「オージー」(オーストラリア人)以外の人が1%にも満たなかったことは御存じでしたか。* それは事実なのです!その期間にオーストラリアを訪れた外国人観光客は,527万人から860…
Page of 2

タグ
著者について