自分とほかのユーザーがどのような親族関係にあるのか見てみましょう

friends-hugging

ファミリーサーチの共有ツリーを使用するすばらしい利点の一つは,自分の先祖についてほかの人が知っていることを学べることです。

つまり,ファミリーサーチにアクセスする度に,遠く離れて住むいとこの一人からの新たな情報,あるいは何がしかの変更事項が表示されているかもしれません。そのような場合,ファミリーサーチは変更を行ったユーザーを示すタグを作成します。だれかが変更を行ったのはなぜか,さらには,その人と自分はどのような親族関係にあるのか,これまで疑問に思ったことがありますか。

これこそ,新たな関係表示機能のリリースの発表に当たり,わたしたちが胸を躍らせている理由です。このリリースは,メッセージングやディスカッションといったファミリーサーチ内にすでにある共同作業用ツールに加わるものであり,ファミリーツリーに情報を提供しているほかのユーザーと連絡を取ることができるようにします。

ファミリーサーチで家族を発見する—どのような親族関係があるでしょうか。

これまでに「ルーツテックにいる親族」を使用してルーツテックに参加しているいとこを探し出したり,「ファミリーツリー」アプリの「わたしの周りにいる親族」を試したりしたことがある人ならば,この新機能がどれほど見事な働きをするかをすでに体験したことでしょう。これらのツールを使用すると,ツリー内の過去の先祖だけでなく,今現在この地上に暮らすだれかとの親族関係を直接見ることができるのです。

では何が違うのでしょうか。新しい機能では,相手があなたの30メートル以内の所にいる必要はありません。相手が新しい機能を使用することに同意してさえいれば,ファミリーツリーのどこでも提供者の名前を見つけた場所で自分との親族関係を表示させるオプションが提示されます。  

さあ,わくわくしてきましたか?ファミリーサーチでこの機能を試してみるか,以下でこの機能についてさらに詳しくお読みください。

ほかのファミリーサーチユーザーとの親族関係を示すスクリーンショット。

同意して試してみる方法

ファミリーサーチにログインするか,「ファミリーツリー」アプリを開いて始めます。提供者の名前に注目しながら自分の家系図を探索してください。こうした機能は通常別の色のフォントで表示されていて,「生涯」セクション,「最近の変更」セクションのほか,「情報源」「思い出」「メッセージ」といった場所にもあります。

注:ファミリーサーチウェブサイトで提供者の名前を表示するには,「詳細の表示」に切り替える必要があるかもしれません。モバイルアプリでは,特定の情報をタップするか,最上部にある3連ドットのメニューから最近の変更を確認しないと,提供者は表示されません。

デスクトップで,ファミリーサーチ・ファミリーツリーの詳細画面を切り替える方法を示すスクリーンショット。
ファミリーサーチモバイルアプリにおける個人のページのスクリーンショット。

提供者の名前を選んでクリックしてください。これにより,新機能にオプトインするように求める小さなウィンドウが表示されます。関係を表示するオプションを有効にすると,ほかの人もあなたとの親族関係を見ることができるようになります。この機能はあくまで任意であるため,ほかの人との親族関係を表示させたくない場合は,オンまたはオフの設定機能を使って切り替えることができます。

ファミリーサーチ上でユーザー名のタグを示すスクリーンショット。
ファミリーサーチ上で関係の表示を有効にする方法を示すスクリーンショット。
ファミリーサーチ上で関係の表示を有効にすることへの同意を示すスクリーンショット。

この時点から,あなたは同様にオプトインしている提供者との親族関係を見ることができるようになるはずです。

ファミリーサーチ上で関係の表示ボタンを示すスクリーンショット。
ファミリーサーチ上ではとことの関係を示すスクリーンショット。

やるべきことはこれですべてです!ぜひ,オプトインして試してみてください!この機能はまだ新しいため,あなたが現場における使用者の一人であることが分かるかもしれません。ですが,この機能のオプションを使ってだれかに友達申請することで,プロセスをスピードアップし,今すぐつながりを開始することができます。結局のところ,その人がまったく見知らぬ人ではないことが判明して驚くかもしれません。これにより,自分の家族につながる新たな扉が開かれることでしょう。

ファミリーサーチ上で関係の表示を申請するボタンを示すスクリーンショット。

著者について