ファミリーサーチへの新しいサインインオプション—Facebook,Google,Apple

Image of family looking at a tablet, ready to log in to use FamilySearch.

2023年から,FacebookGoogleApple,または教会アカウント(ChurchofJesusChrist.org)を使ってファミリーサーチにサインインできるようになります。これらのログインオプションの幾つかは以前から使用可能でしたが,新しいオプションもあります。

注:一部のログインオプションは,言語によっては利用できない場合があります。

別のログインオプションを使用すると,異なるユーザー名とパスワードを入力するという面倒な作業を最小限に抑えることができ,ファミリーサーチへのサインインがはるかに早くなります。また,ファミリーサーチのユーザー名とパスワードを頻繁に忘れてしまう場合や,パスワードを入力する以外の方法でサインインしたい場合(GoogleやAppleのパスキーを使用するなど)にも役立ちます。

さらに,ログインオプションを一つだけ使用する必要もありません。好きなだけリンクできます!ログインをリンクするのは簡単です:

すでにファミリーサーチアカウントを持っている場合は,FamilySearch.orgで「サインイン」をクリックし,ページ上部にあるアイコンを使って希望するサインインオプションを選択します。ファミリーサーチアカウントをFacebook,Google,またはAppleのアカウントにまだリンクしていない場合は,これらのアイコンのいずれかをクリックすると,アカウントをリンクするのに役立つプロンプトが表示されます。

教会アカウントを使ってサインインする方法については,このヘルプ記事をご参照ください

FamilySearch.orgのサインインオプションのスクリーンショット

これらのログインオプションを使って新しいファミリーサーチアカウントを作成するには,代わりに「アカウントの作成」をクリックし,異なるアイコンを使って希望する登録方法を選択します。

FamilySearch.orgでFacebook,Google,AppleまたはChurchofJesusChrist.orgのアカウントを使って登録する方法を示すスクリーンショット

アカウントをリンクするとどのような情報が共有されますか。

Facebook,Google,およびAppleにアカウントをリンクすると,二つのアカウント間で有効にしている特定の許可がプロンプト画面に表示されます。一般に,アカウントのログインをリンクできる基本的な識別情報のみが共有されます。

注:公共のコンピューターを使用する場合は,ファミリーサーチと,サインインするためにリンクしたアカウントの両方から必ずサインアウトするようにしてください。一方からサインアウトしても,もう一方からもサインアウトするとは限りません。



これらの新しいログインオプションが,アカウントをより柔軟に使用することを望んでいるユーザーの皆さんのお役に立てば幸いです。また,多くの異なるパスワードを管理するのに苦労している方にとっても,これらのオプションがお役に立つよう願っています!サインインするか,今すぐ登録してお試しください:

著者について