ファミリーサーチセンターは、神権指導者と相談して、マイクロフィルムかマイクロフィッシュを維持するかどうかを決めて下さい。 ファミリーサーチセンターや提携図書館は、オンライン入手が可能になったか、或いは他の理由で必要がなくなったマイクロフィルムは返却することができます。 不要なアイテムをファミリーサーチに返却してください。 より多くの画像がオンラインで利用可能になったらマイクロフィルムの所蔵を保持するかどうかを定期的に再評価してください。
センターまたは提携図書館のマイクロフィルムまたはマイクロフィッシュは貸し出し用でありファミリーサーチの所有物です。 長期貸与であってもファミリーサーチの所有品です。 許可なくマイクロフィルムやマイクロフィッシュを他の施設、個人、または組織に寄付、譲渡、販売、または移転しないでください。 マイクロフィルムまたはマイクロフィッシュを別のファミリーサーチセンターに移動する場合はファミリーサーチサポートに連絡して許可と手順を確認してください。 提携図書館がマイクロフィルムやマイクロフィッシュを別の図書館に移設したい場合はファミリーサーチ提携図書館サポートまでご連絡ください。
ファミリーサーチセンターのマイクロフィルムとマイクロフィッシュの返却
マイクロフィルムとマイクロフィッシュをファミリーサーチに戻すプロセスは同じです。 マイクロフィルムとマイクロフィッシュの返却をファミリーサーチサポートにお問い合わせの際は以下の情報をご提供ください:
- ファミリーサーチセンターのユニット番号(センターの場合)
- 連絡先名
- 電話番号
- 返却するマイクロフィルムまたはフィッシュの総数
- 返品する各箱の寸法
各箱の数と寸法は、配送重量と送料を決めるのに必要な情報です。 ファミリーサーチ・サポートは、フィルム処分を作業下請け業者に依頼する際、業者に箱の数や寸法を連絡します。 マイクロフィルムまたはマイクロフィッシュを返却するセンターはファミリーサーチサポートにのみ連絡する必要があり、マイクロフィルムまたはマイクロフィッシュの破棄を契約した会社または個人には連絡しないでください。 契約代理人は、センターまたは提携図書館から提供された連絡先情報を使用して、マイクロフィルムまたはフィッシュの梱包と回収を調整します。
北米の提携図書館
北米の提携図書館は、提携図書館サポートへ電子メール( affiliatelibraries@familysearch.org )をお送りください。 メールには、次の情報を含める必要があります:
- 提携図書館名
- 提携図書館の住所
- 連絡先名
- 電話番号
- 連絡先メール アドレス
- 返却するマイクロフィルムまたはマイクロフィッシュの総数
- 返送するマイクロフィルムまたはマイクロフィッシュが入った各配送箱の寸法 個々のマイクロフィルムボックスの寸法は含めないでください。