提携図書館はどこで見つけるか

何百ものファミリーサーチ提携図書館により、世界中の何百万人もの利用者にファミリーサーチのサービスが広がっています。 提携図書館では、ファミリーサーチのデジタル系図コレクションにアクセスできます。これらのコレクションは、ファミリーサーチ センター経由でのみアクセスできます。

地元の提携図書館には、公立または高等教育の図書館、史料館、博物館、文化センター、または系図学協会や歴史協会が含まれます。

提携図書館を見つける方法

手順(ウェブサイト)

  1. ファミリーサーチセンターロケーターマップツールに行きます。
  2. 検索ボックスに、検索する場所を入力します。 または、検索ボックスの右側にある ロケーター アイコン をクリックして、現在地を検索します。
    地図には、検索エリアから半径80マイル以内にある最も近い50のファミリーサーチセンターと提携図書館が表示されます。
  3. 提携図書館は 赤い本のアイコンとして表示されます。

    提携図書館アイコン

  4. 地図上のアイコンをクリックするか、リストから提携図書館をクリックします。
  5. 図書館 ウェブサイトにアクセスするには、青色の詳細情報タブをクリックします。

手順(モバイルアプリ - Android のみ)

ファミリーツリーアプリの場合。

  1. Androidデバイスでファミリーツリーアプリを開きます。
  2. 上部にある 3 本線のアイコンをタップします。
  3. ヘルプ をタップします。
  4. ファミリーサーチセンターを見つけるをタップします。
  5. 現在地の地図が表示されます。 緑色のアイコンはファミリーサーチ センターまたは提携図書館を表します。 詳細を確認するには、地図のピンをタップします。 センターまたは図書館の名前が住所と電話番号とともに表示されます。

関連記事

ファミリーサーチセンターはどこにありますか。

これは役に立ちましたか?