DCam ユーザ ガイド - 付録 C-スプレッドシートからフォルダをインポートする

DCam のフォルダ読み込み機能では、スプレッドシートのデータを使用して、1 つの手順で多数のフォルダを作成できます。 このインポート プロセスは、次のように行われます。

  1. 画像化するドキュメントを記述するメタデータは、アーカイブから取得されます。
  2. データは、行と列のテーブルとしてスプレッドシートに整理されます。
  3. テーブルは.csvファイルに保存されます。
  4. .csv ファイルが DCam に読み込まれ、フォルダが作成されます。

セクション:

はじめに
Dcam リストとフォルダ
インポートフォルダテンプレートファイルの作成
フォルダのインポート
エラー処理 エラーログ
フィールド ID (列ヘッダー)
Dcam リストの作成
を開いて保存する .OpenOffice での Csv ファイル
フォルダのインポート後に画像をインポート
する


null

始める

表計算ソフト

推奨される表計算ソフトはOpenOffice Calcです。このツールは、スプレッドシート データを Unicode (UTF-8) 拡張文字を保持する.csv形式で格納できます。

手記: Microsoft Excel では、拡張文字は保持されません。 データに拡張文字が含まれていない場合は、Excelが適している可能性があります。 拡張文字を保持する他の表計算ソフトも動作する場合があります。

データ編成

データは、行と列のテーブルとして編成されます。 各行はフォルダーを表します。 各列は、フォルダーのデータのフィールドを表します。

テーブルの最初の行には、各列のフィールド ID が含まれています。 フィールド ID は、その列のデータを一意に識別し、列ヘッダーとも呼ばれます。 テーブル内の列の順序は任意です。

次に、サンプル テーブルを示します。

Dcamリストとフォルダ

DCam フォルダはリストに属しています。 たとえば、DCam の[作成]オプションを使用してフォルダを作成すると、そのフォルダは最初、関連付けられているリストから値を継承します。 これらの値は、各フォルダーが一意になるように変更できます。 (DCam のスクリーンショットを含む「DCam リストの作成」を参照してください)。

フォルダのインポート機能を使用すると、新しいフォルダがリストにインポートされ、そのリストに属します。

インポートフォルダテンプレートファイルの作成

テンプレート.csvファイルを作成するには、「その他のリスト」選択から「新規インポート・フォルダー・テンプレートオプションを選択します。

[名前を付けて保存]ダイアログでは、.csvファイルを任意の場所に任意の名前で保存できます。

デフォルトのファイル名は FoldersForImport_ProjectID_ListingID.csv

です。 ProjectID - 短縮されたプロジェクト ID.ListingID -

リスト ID (数値) です。

ファイル名は変更可能です。 ただし、 ProjectID_ListingID とthe.csvファイル拡張子は保持する必要があります。 指定できる名前は、

Xyz-Archive_ProjectID_ListingID_part1.csv

テンプレート .csvを作成すると、フィールド ID を含む最初の行に空の.csv ファイルが生成されます。

表への入力

テーブルには、各フォルダを識別するための情報を入力できます。 すべてのフィールド ID を指定する必要はありません。 以下は簡単な例です。

表への入力の詳細については、「フィールドID(列ヘッダー)」を参照してください。 OpenOffice Calc を使用して .csv ファイルを開いたり保存したりする手順は、「OpenOffice で.csvファイルを開いて保存する」にあります。

フォルダのインポート

フォルダのインポート処理を開始するには、「フォルダのインポートオプションを選択します。これは「その他」リストオプションの1つです。

[インポートするフォルダを含むファイルを選択]ダイアログが表示され、.csvファイルを選択できます。

フォルダのインポート処理は、「開く」をクリックすると開始されます。

インポートプロセスは次のとおりです。

  • .csvファイルが正しいことを確認します。
  • データを検証します。
    • 必須フィールドが存在することを確認します。
    • フィールドが有効であることを確認してください。
  • インポートするフォルダが他のフォルダと競合していないことを確認します。 「一意のフィールドの検証」の一意性制約を参照してください。
  • エラーがなければ、フォルダを作成します。

インポート中に進行状況ダイアログが表示されます。 エラーがなければ、「フォルダのインポート結果」ダイアログが表示され、「プロジェクト、リスト、およびフォルダの管理」画面の「フォルダ」セクションにフォルダが表示されます。

フィールド ID

注: フィールド ID (列ヘッダー) の一覧とその使用法の説明は、「フィールド ID (列ヘッダー)」にあります。

表の最初のセクションには、すべてのフォルダーに存在する基本フィールドが一覧表示されます。 これらのフィールドの一部は必須であり、その他はオプションです。

2 番目のセクションには、リストでよく見られるオプション フィールドが一覧表示されます。 オプションフィールドは、リスト間で同じであるとは限りません。

注: オプションのフィールドは、DCam の [Record Description] セクションに表示されます(「DCam リストの作成」の図 4 を参照)。

フィールド ID について

  • すべてのフィールド ID は一意です。
  • リストの FEX テンプレートで定義されたフィールド ID のみがインポートされます。
  • フィールド ID は、テーブルに 1 回だけ表示する必要があります。
  • すべてのフィールド ID が必要なわけではありません。

不明な列は無視されます。 名前のない列には、エラーのフラグが付けられます。 ユーザー定義のフィールド ID はサポートされていません。

エラー処理エラーログ

エラーが発生すると、ダイアログに表示されます。 たとえば、次の表には、いくつかの必須フィールドが欠落しています。

このファイルをインポートしようとすると、次のエラーが発生します。

このエラー情報は、.log ファイルにも格納されます。 ログファイルの名前は、.csvインポートファイルと同じで、名前に「_nn」が付加され、拡張子として「.log」が付きます。

注: nn は、インポートが試行されるたびに増加し続ける数値です。

フィールド ID (列ヘッダー)

手記: 便宜上、フィールド ID は、フィールド ID を形成する単語の間にスペースを入れても、スペースなしで表示することもできます。 たとえば、"開始日" は "開始日:" と表示されることもあります。 これにより、列ヘッダーが読みやすくなり、折り返しやすくなり、スプレッドシートの列の幅が狭くなります。

日付フィールド

日付フィールドは、BeginDate、EndDate、BeginCirca、および EndCirca です。

  • BeginDate のみが必須です。
  • EndDate を指定すると、 日付範囲 が形成されます。
  • BeginDate と EndDate は、スプレッドシートの日付フィールドではなく、テキスト フィールドである必要があります。

    注: 一部のスプレッドシートアプリケーションでは、日付フィールドが 1900 年以降に制限されています。

  • BeginDate と EndDate の 有効桁数 形式 は、ISO 8601 標準に従います。
    • YYYY - 年
    • YYYY-MM - 年と月
    • YYYY-MM-DD - 年、月、日

    手記: YYYY、MM、および DD は数値でなければなりません。 (言語依存の月名は使用しないでください。

  • BeginCirca と EndCirca は、日付が 正確 circa (概算) かを示します。 「はい」または「Y」は およそを示します。 「いいえ」、「N」、または空白は 、正確であることを示します。 これらの列は空白のままにすることも、日付が正確な場合は完全に省略することもできます。

地域

[Locality] に、DCam の locality ボックスの右上部分にリストされている地域の RepID 番号を入力します。 正しい RepID を決定するには、既存の DCam を使用し、地域を検索し、目的の場所で見つかった ID を使用します。 例:

RepID = 392685 は米国

インディアナ州モンゴメリー スプレッドシートは、リストされた RepID の下にあるまだ作成されていない場所を意味する暫定的な場所をサポートします。 暫定的な場所を使用する必要がある場合は、csv ファイルで次のヘッダーを使用します。

  • 暫定的な場所
  • 暫定的な場所言語
  • ProvisionalPlaceType (暫定的な場所タイプ)

記録の種類

[Record Type (レコードタイプ)] に、CVRecordTypeConceptID 番号 (CV は Controlled Vocabulary の略) を入力します。 この ID は、DCam の [レコードの種類] ボックスの右上隅に表示されます。

正しい CVRecordTypeConceptID を確認するには、DCam を使用し、レコードの種類を検索して、ID を使用します。

上記の例では、[レコードの種類] ドロップダウンに選択肢の一覧が表示されています。

必要に応じて追加のレコードの種類を追加し、CVRecordTypeConcept2 から CVRecordTypeConcept9 で指定できます。

第一言語または追加言語

これらのフィールドでは、フォルダの内容に関連する言語を指定します。 第 1 言語では、スペイン語のように 1 つの言語のみを指定できます。 第 2 言語は、英語、イタリア語、ポルトガル語など、コンマで区切られた 0 個以上の言語です。

有効な言語は、DCam フォルダ作成画面の [第 1 言語] ドロップダウンにあります。 

テーブル検証

  • 必須フィールドの列が存在する必要があります。
    • レコードタイトル
    • ボリューム ID
    • 開始日
    • Enddate
    • ArchiveReferenceNumber (アーカイブ参照番号)
    • CVRecordTypeConceptID1
    • RepID (英語)
    • プライマリ言語
  • 重複するフィールド ID はありません

フィールド検証

  • 必須フィールドは空(または空白)であってはなりません。
    • レコードタイトル
    • ボリューム ID
    • 開始日
    • Enddate
    • ArchiveReferenceNumber (アーカイブ参照番号)
    • CVRecordTypeConceptID1
    • プライマリ言語
  • 日付フィールドは有効である必要があります。
    • BeginDate と EndDate は、ISO-8601 の日付として解析できる必要があります。
    • 有効な日付を指定してください。 たとえば、1950-14 と 1950-02-31 は有効な日付ではありません。
    • EndDate は BeginDate より後か、BeginDate と同じである必要があり、将来の日付にすることはできません。
    • BeginCirca と EndCirca は、空白または定義された値のいずれかである必要があります。
  • PrimaryLanguage または AdditionalLanguages が有効である必要があります。

一意のフィールド検証

  • RecordTitle、VolumeID、および Date-Fields の組み合わせは一意である必要があります。 一意性は、DCam データベース内のプロジェクトに属するすべてのフォルダに対してテストされます。

    注: 一意性のテストは、(a) インポートされるすべてのフォルダ、(b) データベースに既に存在するすべてのフォルダに対して行われます。

  • ArchiveReferenceNumber (アーカイブ参照番号)
    • 指定する場合は、一意である必要があります。
    • 参照番号が指定されていない場合、または参照番号が存在しない場合は、テキストフィールドの下にある「 アーカイブ参照番号なし 」チェックボックスをクリックします。
    • 一意性は、DCam データベース内のプロジェクトに属するすべてのフォルダに対してテストされます。

Dcamリストの作成

「レコード・タイトル」、「ボリューム指定」、および「日付」は必須フィールドです。 アーカイブ参照番号、地域、言語、およびレコードタイプのフィールド(以下を参照)も必須です。

レコードの種類とレコード修飾子のドロップダウンは、レコード カテゴリに関連付けられた項目です。

オプションのフィールドは上記のとおりです。

 

開いて保存する。OpenOffice での Csv ファイル

OpenOffice Calc ワークシートを csv ファイル (UTF8 でエンコード) として保存する

  1. ワークシートを作成します。
  2. 「ファイル」メニューから、「 名前を付けて保存」をクリックします。
  3. ファイルの保存ダイアログで、次のオプションが設定されていることを確認します。
    1. ファイルの種類 = テキスト CSV (.csv) (*.csv)
    2. フィルター設定の編集 = オン
  4. 次のダイアログが表示された場合は、[ 現在の形式を保持] を選択して、ファイルをcsvファイルとして保存します。
  5. [テキストファイルのエクスポート]ダイアログで、次のオプションが設定されていることを確認します。
    1. 文字セット = Unicode (UTF-8)
    2. フィールド区切り文字 = , ( コンマ)
    3. テキスト区切り文字 = " (二重引用符)
    4. セルの内容を図どおりに保存 = オン

OpenOffice Calc を使用して既存の csv ファイル (UTF8 でエンコード) を開いたり編集したりする

  1. 「ファイル」メニューから「 開く」をクリックします。
  2. csv ファイルを選択します。
  3. 「テキストのインポート」ダイアログで、次のオプションが設定されていることを確認します。
    • 文字セット = Unicode (UTF-8)
    • 開始行 = 1
    • 区切り = 選択済み
      • コンマ = オン
      • テキスト区切り文字 = " (二重引用符)
      • 引用符で囲まれたフィールドをテキストとして = チェック済み
  4. OKを押します。
  5. 編集を行います。
  6. 「ファイル」メニューから、「 保存」をクリックします。
  7. 次のダイアログが表示された場合は、[ 現在の形式を保持] を選択して、ファイルをcsvファイルとして保存します。

フォルダをインポートした後の画像のインポート

フォルダーを読み込んだ後に画像を取り込むには、スプレッドシートから複数のフォルダーを作成し、作成したフォルダーに画像をインポートします。

概要

フォルダのインポート機能を使用すると、スプレッドシート内のデータを使用して、1 つの手順で多数のフォルダを作成できます。 この機能が拡張され、各フォルダーの画像を含むディレクトリを指定できるようになりました。 フォルダを作成すると、DCam は新しく作成されたフォルダへのイメージのインポートを開始します。

画像ソースの指定

以下は、インポート フォルダー.csvファイルの内容を表すサンプル テーブルです。 ImageImportSource 列は、フォルダーに関連付けるイメージを含むディレクトリを示します。 このディレクトリが存在し、イメージが含まれている必要があります。

このテーブルをインポートすると、各フォルダーが作成されます。 その後、ImageImportSource ディレクトリを持つフォルダーごとに、インポート アクションが作成され、DCam インポート キューに配置されます。

フォルダとインポート・アクションを作成すると、「フォルダのインポート結果」ダイアログが表示されます。

画像のインポート

DCam インポータは、最初の読み込みアクションが読み込みキューに入れられた直後に、フォルダへのイメージの読み込みを開始します。 各インポート アクションは、すべてが処理されるまで一度に 1 つずつ処理されます。

列ヘッダーとオプション

次の表では、イメージのインポートに関連する列ヘッダーとオプションについて説明します。

例: